仙台の和菓子と東北の民藝あじわい散歩
~在仙ライターがおすすめする和の心にほっこり~
コース説明・ルート
仙台の和菓子と東北の民藝あじわい散歩
~在仙ライターがおすすめする和の心にほっこり~
かわいいもの、甘いもの、丁寧につくられたものが好きな人におすすめ!
人気の和菓子店で仙台の季節を先取り、職人気質のづんだ餅を味わい、東北の手仕事のルーツに触れれば、仙台や東北の風土が見えてきます。
おすすめ人はワタシです!
ガイド:大谷美紀
日々の暮らしがちょっとうれしくなる「甘いもの」や「手仕事」が好きな仙台在住25年のライター。
丁寧につくられたものの背景にある、仙台や東北のまじめで謙虚なものづくりの姿勢も、いっしょに味わいませんか。
森の香本舗
広瀬川のアユ釣り解禁前には「鮎」など季節のお菓子が。
藤坂織姫神社
藤坂織姫神社の坂道にはかわいい足跡がみられます。
仙台 光原社
伝統の手わざでつくられた美しいものに出会えます。
仙台 光原社
「日本民藝館展」の最高賞を受賞した宮床の肥料振りかご。
村上屋餅店
かつて家庭で手づくりされた郷土のおやつを、職人技で。
お問い合わせ
仙台ふららん事務局
まち歩きコース一覧
仙台ふららんのまち歩きコース
仙台ふららん@Copyright 2016